通話できるようになりました◎
通学路にそんなに見所がないし遠いし砂埃やばいし、、、という理由で
タクシー通学することに☀︎
お父さんからもらった学校の住所が解読不能で運転手さんに丸投げ◎
アメリカ人のクラスメイトと
スイス人の先生という 英語話者の中で
ひとりなのはなかなかに大変。。。
そもそも英語わかんないし
そんな早いの聞き取れないし
勉強期間も短いのに、、、と言いたいけど勉強したくてお金払って来てるのはこっち、、こんな文句が出るだけまだ子供だなあと思ったり。
お昼は節約のために近くのお店へ。
もはや倉庫。
これで70円とか!オレオはご褒美〜〜
節約するぞうううう
午後は個別に補習してもらったり
宿題してから
DELF(TOEICのフランス語版みたいなん)を申し込むためにアンスティチュフランセへ。
途中クリスチャンのカテドラルがありましたーー!
モロッコの中の教会。。、そわそわ
そしてアンスティチュフランセに到着!
でも聞いてみたらわたしの滞在中にDELFはないみたい、、、悲
モチベーション下がる、、
セネガルで受けれるか聞かなきゃな〜〜
そこからニコラとタクシーに乗って帰宅。ちなみにタクシーは初乗り10円くらい♡
2階で勉強してるニコラに付いて わたしも宿題〜この部屋きれいすぎる〜
親戚が来てたのでみんなでミントティー飲んで
ニコラと夜ごはん!安定に大量!
お父さん元々シェフだったらしい、、、ほんまにおいしい◎
シリアやエジプトのチャンネルもあったりしたけど結局子供番組。この文字を子供が読めるのか、、、
食後は3歳のかわいいモンスターリヤドと
youtube繋いでフランス語のアニメ。
これはよき勉強になる◎
モロッコ ラインやSkypeの通話が一切出来なくて
彼氏とも家族とも話せないじゃんんと落ち込んでたけど
彼氏や友達が調べてくれて
無料でVPN変更して通話できるように♡
久々に話せたのはよかった、、
チャットで連絡とれるといっても
やっぱりテレビ電話ってとても大事。
風邪もちょっとだけよくなった気がするから
早く寝て完治させなきゃ〜